2023年2月3日 (金)
カテゴリー : 未分類
こんにちは☀️ 2月に入り、より一層寒さが厳しくなっていますね。 2月と言えば「節分」ですが、節分という言葉には季節を分けるという意味があり、立春の前日(春が始まる前の日)ということで昔からとても大切にされていた日だそうです。 節分の日には恵方巻きを食べる方も多いと思います😋 大きなお口を開けてガブッとかぶりつき、前歯 …
詳しく見る
2023年1月28日 (土)
今回は妊娠中の歯科についてお話しします😊 ・ 歯科受診に対して不安を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的には大丈夫です。 時期としては妊娠中期(5〜7か月)の受診がお勧めです。 ・ 歯科を受診する際には「妊娠していること」を必ず伝えてください。 歯科医院では治療内容や期間はもちろんのことですが、体勢や使用する薬なども母体に考慮した対応 …
2023年1月21日 (土)
こんにちは。皆さんは麺を食べる時上手にすする事ができますか? . 昨今、麺をすすれない人が増えているそうです。その原因の1つがお口の筋肉(口輪筋)を上手く使いこなせていない事と言われています。 . 口輪筋とは口元を円状に囲んでいる筋肉の事です👄 . この筋肉を鍛える事によって麺をすする以外にも様々なメリットがあります🙆♀ …
2023年1月14日 (土)
2023年も始まりましたが皆様楽しいお正月を過ごすことは出来ましたか?? 私は年末にイルミネーションを見に行ったりお正月はおせちを食べてゆっくり過ごすことが出来ました😊 毎日寒い日が続きますが冬の寒い時期になると歯の痛みが起こることはありませんか?? 寒くなると肩こりが起こるように歯の痛みも出やすくなることがあります。 寒いと身体にも力が入る …
2023年1月5日 (木)
新年明けましておめでとうございます🎍 毎年、初日の出を見に行くのを恒例にしているのですが、今年も無事に晴れて初日の出を見ることが出来ました。 . 2023年、いよいよ明日より新年の診療がスタート致します☀️ 昨年は年末に診療台を一台、増設致しました🦷 お子様連れの方や、ご家族と一緒に入られる方、また他の方に話しを聞かれたくな …
2022年12月24日 (土)
🧑🎄今週末はいよいよクリスマスですね🌲✨ この季節、ぐっと気温が下がり寒くなり歯磨きの時、お水が染みたり知覚過敏なども感じやすくなります。オーバーブラッシングが原因の1つです。 🪥オーバーブラッシング⁉️ とは、汚れを落とすために力を入れすぎて歯磨きをしてしまい、問題が起きてしまう習慣のことです。 歯磨きは毎日数 …
2022年12月15日 (木)
今回はおすすめしたい歯ブラシについてお話します☺✨ こんな形の歯ブラシを見たことがあるでしょうか?? ワンタフトブラシと呼ばれる歯ブラシです。 歯ブラシも様々な形がありますが、この歯ブラシは数ある歯ブラシの中で最もヘッド部分が小さくなっており、細かく、ピンポイントで歯の汚れを落とすことが出来る優れ …
2022年11月30日 (水)
こんにちは😃 早いもので、もう11月も終わってしまいますね。風が冷たくなってきて、もう冬はすぐそこまでやってきてますね🥶 冷たい風が当たると歯がしみるという患者様がここ最近で多くらっしゃいます。 食いしばりや強いブラッシングなどによって、象牙質が露出することで冷たいお水や風が歯にしみてしまうことがあります🦷 強くしみる …
2022年11月21日 (月)
・人間になくてはならない歯ですが 歯に役割がある事を知ってますか? 大きく分けて4つをご紹介😉 ・ ① 食べ物をかむ ・歯の最も大きな役割は、食べ物をかむ事です かんで細かくする事で無駄なく栄養を取り込み 健康な身体を作ります よく噛むことによって、食べ物の消化を助け 脳を刺激して発達を促したり 病気の予防をしたり様々な効果をもた …
2022年11月17日 (木)
毎日かなり寒くなってきましたね🍂 先日、皆既月食があったので外を見ていましたが、なんとも神秘的でした🌙 . さて北島歯科医院では11月23日.24日.27日に院内の改装工事をする事となりました🦷 23日.27日はもともと日曜祝日なのでお休みですが24日は木曜日なので通常であれば午前診療をさせていただいているのですが、工事の為休診と …
2023年2月3日 (金)
カテゴリー : 未分類